
- 2017.11.28
2017年11月15日~11月17日 東京ビッグサイトにて催された
『産業交流展2017』におきましては、
お忙しい中、弊社ブースにお立寄り頂きまして、誠にありがとうございました。
至らない点も多々有ったと思いますが、これからも頑張って参ります。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
- 2017.09.14
2017年11月15日(水)~17日(金) 東京ビッグサイトにて催される
『産業交流展2017』に出展いたします(西4ホール 機械・金属)。
当日、会場へお越しの際は、是非弊社ブースにもお立ち寄り下さい。
心よりお待ち申し上げております。
- 2017.09.14
2017年9月13日(水)東京都中小企業振興公社主催 新技術創出交流会(開催場所:パレスホテル立川) に出展致しました。
お忙しい中、弊社ブースにお立寄り頂きました皆様、誠にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
- 2016.10.18
東京ビッグサイトで開催される“産業交流展2016”に出展致します。
ブースNo.は【機144-5】となります。
会場へお越しの際は是非お立ち寄りください。
- 2016.10.18
東京都中小企業振興公社より“東京のキラリ企業200社”に選ばれました!
- 2016.06.20
2016年 5月11日~5月14日 タイ国 バンコク にて開催された “SUBCON THAILAND 2016”に出展しました。
- 2015.12.26
最新の設備として、複合5軸加工機 YAMAZAKI MAZAK INTEGREX i-100 BARTAC の
導入を完了いたしました。
従来の最大径φ65までが、φ102までの棒材加工へ拡張されました。
専用のインテリジェント機能により、連続した完全5軸加工と工程集約を実現します。
- 2015.10.08
2015年 11月18日(水)・19日(木)・20日(金)の3日間、
東京ビッグサイトで開催される『産業交流展2015』に出展いたします。
出展場所は医療福祉ゾーン『医-47』ブースとなります。
お時間がございましたら、是非お立ち寄り下さいませ。
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております。
- 2015.10.08
この度 『平成26年度補正ものづくり・商業・サービス革新補助金』 に
採択されました。
- 2015.01.06
2014年11月、タイ国現地法人 FUJISEIKI ASIA CO.,LTD. を新たにスタートしました。
社員一丸となってご期待に添えるよう努力して参ります。
今後も変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。
- 2014.12.02
新たな複合加工機 『MAZAK INTEGREX i-100 BARTAC』の導入が決定致しました、これにより最大棒材加工能力がΦ102まで可能となり、棒材加工専用のインテリジェント機能によって効率的な棒材加工を実現します。
量産加工から多品種少量生産まで様々なロットに対応します。
- 2014.08.12
2014年8月5日~8月6日、東京国際フォーラムにて開催された“よい仕事おこし”フェアに出展致しました。
弊社ブースにも大勢のお客様にご来場頂き、貴重なご意見を沢山いただきました。
ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。
- 2014.07.01
2014年8月5日(火)・6日(水)に東京国際フォーラムで開催される“よい仕事おこし”フェア に弊社もブースを出展致します。
皆様のご来場心よりお待ち申し上げます。
- 2014.04.11
2014年 1月 CAD/CAM(倉敷機械)を導入。
お客様からの多様化する加工ニーズに、豊富なCADデータインターフェースを用いて、
複合5軸NC旋盤やマシニングセンターへフレキシブルにデータ展開ができるようになりました。- 2014.04.11
2013年12月 三次元測定機(ミツトヨ製)を導入。
品質保証専属のスタッフが、三次元測定機を駆使して精度の高い測定を行い、品質を保証いたします。
- 2013.04.16
2013年4月11日(木)
国会議員(参議院、衆議院)の方々が当社工場を見学されました。
経済産業省からは、(中小企業庁、関東経済産業局)の皆様が、
『東京都の経済を元気にしよう!』と、中小企業活性化目的の視察に来社されました。
- 2012.10.16
2012年11月1日に東京ドームで開催される、2012国際共同組合年事業 日本を明るく元気にする"よい仕事おこしフェア”にブースを出展します。
- 2012.09.19
東京都中小企業振興公社 発行のアーガス2012年9月号にて"キラリ企業の現場から"第72回のコーナーで当社が掲載されました。
- 2012.07.25
- 弊社ホームページリニューアルしました。
- 2012.07.20
- 新たな設備「ヤマザキマザック INTEGREX j-200がメーカーより到着しました。多彩なインテリジエント機能で、様々な複合加工を容易に実現し、オペレーターの負担をサポートし軽減します。この新機種導入による生産性の向上は、お客様の様々なご要望にお応え出来るワンランク上のサービスに繋がるものと期待しています。
- 2012.04.16
- NC旋盤の次期主力機種として、ヤマザキマザック製の「INTEGREX j シリーズ」の導入を決定しました。コンパクトボディでありながら大きなワークの加工が可能です。(導入時期:2012年7月頃)
- 2012.03.26
- 経済産業省の平成23年度中小企業高度グローバル経営人材育成事業費補助金(第3次補正予算事業)の公募で、当社が交付先(全国で54件)として採択されました。
- 2012.03.24
当社は15年以上、目黒区の小学生の工場見学を受け入れています。今年度も6校から小学3年生が見学に訪れ、これまでの延べ人数は、3,679名になりました。
「工場が少ない地域なので地元の子供たちにものづくりの現場というのを知ってもらいたいんです。また、見学を受け入れる事で安全できれいな工場にすることが実現できています。社員の私たちも自分の仕事を説明するといきいきしていて、仕事にやりがいが出てきます。- 2012.03.12
長年にわたり区立小学校の社会科見学において弊社工場で多くの児童を受け入れ学校の教育活動に多大な貢献をしたとして、目黒区長より感謝状をいただきました。
- 2011.01.19
テレビ朝日「報道ステーション」の中で、今年の春闘をテーマに当社が報道されました。
- 2010.12.07
- 読売新聞に「新現役ネット技術支援グループ」のコンサルタントで弊社が掲載されました。
- 2010.10.01
東京都産業労働局「輝く技術光る企業 世界に誇る東京のモノづくりvol.4」に弊社ページが掲載されました。
試作から量産品まで柔軟に対応できるフレキシブルな生産体制をとっています。